実力テスト・入試演習・期末対策|垂水区の個別指導学習塾 Sophia Lagoon(ソフィアラグーン)
中3生は実力テストがある時期です。
この時期の実力テストはとても大事…
ではありますが、もっと大事なのは来る期末テストです。
実力テストというものは対策のしようがあるようであまりないです。
内申点にも実はそれほど反映されません。
それよりも授業中の態度・提出物の出来・定期テスト成績が内申点的には大事で、受験生はそれらから意識を逸らすべきではありません。
実力テストは本番の入試でどれくらい点数が取れるかの目安になるものなので、点数が悪いと不安になるのはわかります。
しかし、言うなれば実力テストで点数が取れるように仕上げるのは入試本番に間に合えば良いのです。まだ3〜4ヶ月猶予があります。その間に取り返せば良いのです。
一方、内申点は猶予がありません。次の期末テストで確定してしまい、それから3ヶ月頑張っても取り返すことができません。
対策のしようが(ほぼ)ない実力テストにあまり効果が見込まれない時間をつぎ込むよりも、実力テストが近づいてきても期末テスト対策を怠らない方が戦略的に有効です。
もちろん、テストが返ってきて間違えた問題をやり直すことはとても良いことです。
11月に入り、いよいよ(実質)最後の定期テストまで1ヶ月を切りました。悔いの残らないようにガンガン対策演習を行い、良い内申点が取れるように渾身の力をぶつけましょう。
神戸市垂水区青山台の学習塾 Sophia Lagoonでは定額授業料で気の済むまでベテラン講師の個別指導を受けることができます。本気で学力・成績を伸ばしたい、塩屋中学、垂水東中学、垂水中学、福田中学、桃山台中学、 長田高校、星稜高校、北須磨高校、伊川谷北高校、須磨東高校、友が丘高校、須磨翔風高校、舞子高校、高塚高校、伊川谷高校、その他公立・私立高校、近隣小学校の皆さん、無料体験授業はいつでも歓迎しております。お気軽にお問い合わせ下さい。