個別指導学習で自分の夢に近づこう
神戸市垂水区で個別指導学習塾を経営しております。学習塾ソフィアラグーンの春です。
様々な情報を発信するために当塾ではブログを公開しております。
できるだけわかりやすい記事掲載を意識しつつ執筆してまいります。
なお、生徒様や保護者様からの記事のリクエストも受け付けておりますので、
ご希望がある方はぜひお問い合わせください。
-
実力テスト・入試演習・期末対策|垂水区の個別指導学習塾 Sophia Lagoon(ソフィアラグーン)
2020/10/31中3生は実力テストがある時期です。 この時期の実力テストはとても大事… ではありますが、もっと大事なのは来る期末テストです。 実力テストと... -
もくもくもく|垂水区の個別指導学習塾 Sophia Lagoon(ソフィアラグーン)
2020/10/28今日は中3生のみの授業でした。 次の期末テストは試験範囲が広いですが、塾ではほぼテスト範囲を予習し終えています。 1週間に10 コマ以上来てくれてい... -
もくもく|垂水区の個別指導学習塾 Sophia Lagoon(ソフィアラグーン)
2020/10/27当塾は演習量を重視しています。 新しい単元に入った時にはもちろん冒頭に説明を入れますが、その後はその単元の演習を問題集数冊分行います。 そうな... -
1教科につき週何コマ必要?|垂水区の個別指導学習塾 Sophia Lagoon(ソフィアラグーン)
2020/10/26中学生の一般的な個別指導での通塾パターンは「英・数各週1回ずつ」でしょう。 要領が良い子はこれでも成果が上げられますが、指導しているともっとコマが欲し... -
最近見てるアニメ|垂水区の個別指導学習塾 Sophia Lagoon(ソフィアラグーン)
2020/10/16最近ハイキューというアニメをニコニコ動画で見ています。 良くできたスポ根ものはやはり面白いですね。 自分は人と争わなければならない“競技”は好き... -
小物紹介(1)|垂水区の個別指導学習塾 Sophia Lagoon(ソフィアラグーン)
2020/10/13ブログに写真を載せるやり方が分かってきました。(単に撮ってコピペするだけ) 今日は教室内の様子と小物紹介をします。 これがメインの教室です。 ... -
印象に残ったマンガのセリフ|垂水区の個別指導学習塾 Sophia Lagoon(ソフィアラグーン)
2020/10/12最近「ダンジョン飯」というマンガを読んでいます。 これはファンタジーの世界が舞台で、ダンジョンを攻略しながら色々な「魔物」を料理し食べるとい... -
勝ち筋を考える(1)|垂水区の個別指導学習塾 Sophia Lagoon(ソフィアラグーン)
2020/10/05自分はテレビゲームをよくします。 負けると口惜しいので、どうやったら勝てるのかを一生懸命考えます。 キャラクターのコントロールがうまくなければ... -
本気を出す練習|垂水区の個別指導学習塾 Sophia Lagoon(ソフィアラグーン)
2020/10/05自分の好きな小説の一つに「キノの旅」作品があります。 パースエイダー(=銃)の名手キノが喋るバイクエルメスと様々な国を巡るという話で、色々示唆に富んだ...
スタッフが日々執筆しているブログでは勉強時に空腹を感じてしまった際の対処法、またはやる気が湧く空間の作り方といったように、大学受験に向けて日々励まれている方々にご活用いただける記事を多数掲載しております。また、講師のプロフィールや各種イベントの報告など気軽に読める記事もあり、多くの生徒様から好評です。ブログの内容に関してリクエストがある際は、その旨をお伝えいただければ柔軟に応じますので、一度ご相談ください。
通いやすい場所に位置しているため、学校の帰りに徒歩や自転車で立ち寄ることが可能です。また、通り沿いであるためお車での送迎もスムーズにでき、遠方にお住まいの方にもご好評いただいております。さらにお客様専用の無料駐車場と駐輪場が完備されておりますので、送迎を予定されている保護者様や自転車で通う生徒様もご安心ください。